2021年後半にかけて オーダーいただいたものNo2
この記事を書いている人 - WRITER -
クラシックバレエとソーイングが大好きなアラフィーです。夏の暑さにも負けず、冬の寒さにも負けず、先生のお小言にもめげず、レッスンとウェア制作に励んでおります。座右の銘は「一生現役」。得意なパはピケターン。キトリのカスタネットのソロを踊るのが目標。
お付き合いの長いクライアントさんからのオーダー品。
とても細身で華奢な方で、腰回りのボリュームが欲しいというご希望から、柄と単色の2枚重ねで作成しています。この方専用の型紙とデザインです。
デザインも布地もシルエットも、ご本人のご希望をダイレクトに反映できるのがオーダーならではの特権。
某バレエグッズメーカーのカルチャー講座のレッスンで着用していたところ、「素敵なスカートですねぇ~」とお声がけされたと、嬉しいメッセージを頂きました。
この布地、ほんと素敵ですからねぇ。着てくださっている方もとてもお綺麗ですし。見つけて即買いして正解でした。
この仕事をしていることの楽しみの一つが、素敵な布地に出逢えることなんですよね。コレクションが増えてしまうことが悩みの種ではありますが(苦笑)
これも同じ方からのオーダー品。なので、デザインは同じです。
この柄、スカートにしてみたら想像以上によくて…。ところが、この一枚で用尺が終わり。残念ながら買ったのが数年前でもう手に入らないのです。
もっと買っておけばよかった…とものすごく後悔した布地です。
この記事を書いている人 - WRITER -
クラシックバレエとソーイングが大好きなアラフィーです。夏の暑さにも負けず、冬の寒さにも負けず、先生のお小言にもめげず、レッスンとウェア制作に励んでおります。座右の銘は「一生現役」。得意なパはピケターン。キトリのカスタネットのソロを踊るのが目標。